長崎バイオパーク
今一番行ってみたい所は、
「長崎バイオパーク」
おねえちゃんが、出張のついでに遊んできたのだけど、
小動物好きにはたまらない所らしい。
「どの動物も人なつこくて、寄ってきてナデナデさせてくれるんだぁ~」
「カピパラも いい子いい子出来ちゃうの~」って、自慢しまくり!!
餌が100円で売っていて、「入場料より餌代がかかった」らしい。
フラミンゴは餌がなくなると、回れ右して帰ってしまいそうになるのだけど
100円玉を見せて、「ほら~、餌買ってくるから待っててね」と話すと
急いで寄ってくるんだって。。。可愛いよね~。
ああ、私も行ってみたいなぁ。伊豆バイオパークも同じなのかしら?
この際、伊豆でもいいから行きた~~~い!!
ヨウムも腕をだすと、乗ってくるんだって。
どの動物も可愛がられているんだね
「長崎バイオパーク」
おねえちゃんが、出張のついでに遊んできたのだけど、
小動物好きにはたまらない所らしい。
「どの動物も人なつこくて、寄ってきてナデナデさせてくれるんだぁ~」
「カピパラも いい子いい子出来ちゃうの~」って、自慢しまくり!!
餌が100円で売っていて、「入場料より餌代がかかった」らしい。
フラミンゴは餌がなくなると、回れ右して帰ってしまいそうになるのだけど
100円玉を見せて、「ほら~、餌買ってくるから待っててね」と話すと
急いで寄ってくるんだって。。。可愛いよね~。
ああ、私も行ってみたいなぁ。伊豆バイオパークも同じなのかしら?
この際、伊豆でもいいから行きた~~~い!!
ヨウムも腕をだすと、乗ってくるんだって。
どの動物も可愛がられているんだね

この記事へのコメント
餌をあげることができる動物園は大好きです。
ふれあいができる動物園は少ないですよね。
え~!!動物泥棒事件は長崎バイオパークだったのね~
飼育係りさんは心配だったでしょうね。
私も「動物と触れ合える」っていうのに弱いです。
オカメよりも大きな動物とふれ合いた~い