インコの産褥テタニー 8月27日土曜日、ぴよちゃんがいつものように卵を温めていた。 そしたら、卵が割れてしまってぴよちゃんの胸のあたりは、黄身でベトベト・・・。 気持ち悪そうに、胸の毛づくろいをいていた。 よせばいいのに、胸だけ洗ってあげて、いつものように肩に乗せてドライヤーをしてあげたら、 肩から落ちてしまう。 足に全く力が入ってなかった。ぐ… トラックバック:0 コメント:6 2011年08月31日 続きを読むread more
ハニちゃん ずっと更新しないまま、一年が過ぎました。。。 パスワードも忘れてしまって、、、、どうしましょっ思ってたけど、、 見つかったので、 トイプードルのハニちゃんを紹介します。 とてもおとなしくて賢い良い仔。 おトイレもすぐに覚えて、親孝行な子やねぇ~ オカメのジョーは自分の存在を見せつける… トラックバック:0 コメント:2 2011年08月15日 続きを読むread more
ぴよちゃんの初たまご 7月11日の夜、ぴよちゃんのカゴにたまごを見つけた。 変な声で鳴いてると思ってたけど、 たまごを産みたかったのね~。 それにしても安産でよかったよ。 ぴよちゃんは産みっぱなしでたまごに興味はないようだった。 一日置いて、13日の夜、、、 寝転がってる私の肩にのったぴよちゃんは 頭を撫でての格好をするので、 ずっと… トラックバック:0 コメント:2 2010年07月14日 続きを読むread more
オカメグッズ 働くようになったおねえちゃんが、会社の行き帰りに オカメインコのグッズを目にすると 買ってきてくれるようになりました。 一番右は、広げるとオカメ柄のエコバック。 一番のお気に入りは、がま口タイプのポーチ 母の心をこのオカメグッズでわし掴みにして 今日も、明日も 上げ膳据え膳の… トラックバック:0 コメント:4 2009年08月05日 続きを読むread more
ぴよちゃんのテレビ鑑賞 BSで放送していた、スペインのアルハンブラ宮殿を観ていた。 宮殿の庭に鳥の群れが、ピピピピピ・・・とさえずりながら横切った。 そしたら、ぴよちゃんたら、いきなりテレビに かじり付き状態に しばらく観ていたけど、スペインの日は暮れて、、、 もうちょっと観… トラックバック:0 コメント:2 2009年03月14日 続きを読むread more
ヤフオク初体験 今までヤフオクで入札したことはあったけど、 出品したのは初めて。。 自分のIDを持ってないので、おねえちゃんにアップしてもらった。 果たして、この冬のセールの時期に入札してくれる人はいるのだろうか? たはまた、お値段は妥当だったのだろうか? だけど、、、入札されたらされたで材料代の方がかかってるから ・・・損… トラックバック:0 コメント:4 2009年01月12日 続きを読むread more
オカメのぬいぐるみ 秋の夜長にジョーのぬいぐるみを作ってみた。 ほっぺと冠羽は、羊毛フェルトを使ってみた。 尾っぽが長すぎてまるで、オナガオカメ? ストラップやブローチも余りフェルトを使って作った。 おねえちゃんが、イベントだったら売れるかも・・・だって。 ヤフオクだったら100円スタートってことかしら(T_T) … トラックバック:0 コメント:6 2008年11月11日 続きを読むread more
みんなの好きな「ハダカオーツ麦」 農家からお取り寄せした 「ハダカオーツ」はぴよちゃんの大好物。 間から出ている黒いヒゲが怖くて、臆病なジョーは食べられない。 ハムスターのマツコも殻を剥けない。 だから ①まず、ぴよちゃんが殻から出して美味しいところを食べる ↓ ②次に マツコがぴよちゃんの食べ残しを食べる ↓ ③さらに ジョーがその食べ残しを食… トラックバック:0 コメント:6 2008年09月24日 続きを読むread more
セキセイインコのタローちゃん 7月21日、近所のホームセンターでセキセイインコを買ってきました。 おばあちゃんが、オスのセキセイインコを欲しがっていたからです。 6月23日生まれが3羽いて、その中の1羽がオスじゃないかと思ったのです。 逃がしてしまったぴーちゃんに似てます。 挿し餌は 1日3回から始まりました。 1日中 「ぴゅるる~… トラックバック:0 コメント:12 2008年08月03日 続きを読むread more
ふくろうのヒナ テレビでしか見たことのないふくろうのヒナが 富士国際花鳥園にいるっていうので、 「これは是非お会いしたいですぅ」→花鳥園に行きました。 水槽に3羽入っていて、大きな綿ぼこりみたい。 私が動くほうに、歩いてきます。 おなかが空いていたのかな? 先月末に行ったから、今はもう大きく育っているのかも。… トラックバック:0 コメント:4 2008年07月17日 続きを読むread more
食いしん坊なオカメ達 ハムスターのマツコを出すと オカメが寄ってくる。 マツコだけ、ひまわりの種をもらうのが許せなくて 横取りしにくるのです。 特にぴよちゃんが。。。 トラックバック:0 コメント:2 2008年06月23日 続きを読むread more
オカメインコ風小物入れ 100円均一で小鳥の小物入れを見つけた。 キットになっていたけど、 ほとんどボンドでつけるだけだったので、購入した。 小鳥をオカメ風にしてみた。 100円にしては、可愛いと思ったので おねえちゃんに 「可愛いでしょう? 使っていいよ」と渡したら 「何入れんの? 使えないじゃん。 ぴよちゃん… トラックバック:0 コメント:4 2008年04月27日 続きを読むread more
ぴよちゃん似のハト もう先々週になってしまったけど、 午前中に急いで八幡宮に行ってきた。 去年のお札を納めるのをすっかり忘れていたのです。 八幡宮の駐車場は満車の看板と共におじさんが立っていた。 私が車の中なら「ダメなの?」のジェスチャーをすると 看板を取って、おいで、おいでの仕草。 駐車場に入ったら。。。 なんだぁ~、半分以上空いて… トラックバック:0 コメント:2 2008年04月15日 続きを読むread more
ヒヨが来た!! ベランダの餌を目指して、毎日ちゅんちゅんちゃん(すずめ)が来ていた。 ジョーもぴよちゃんもその姿に慣れたようだ。 すずめの餌しかないのに、ある時、ヒヨドリがやってきた。 ちゅんちゅんちゃんを追い回して攻撃する。 ヒヨの餌用として、いよかんをあげてみたら・・・ 毎日くるようになった、頭が凄くボワボワしてるヒヨ… トラックバック:0 コメント:0 2008年03月28日 続きを読むread more
鳥のカード かんなさんから、オカメインコの可愛いカードをいただきました。 「可愛いね。ありがとう。」ってメールしたら、 カードの作者のHPを案内してくれました。 そしたら、なんとっ!!! 最寄りの駅ビルの文房具屋さんに置いてあったのです。 3枚購入しました。 オカメインコの性格が絵に現れているみたい。 それにも増して、… トラックバック:0 コメント:6 2007年12月22日 続きを読むread more
ジョーの鼻石 ジョーの右鼻が1ヶ月以上前から詰まっていたのは知っていたけど、、、、 別に元気だからほおっておいたら、 一昨日の夜、右の鼻だけ赤黒くなっていて焦った!病気かも?? 病院へ連れていかなければ。ぴよちゃんにうつったら大変だわ(>_<) 昨日の夜、かねてから受診してみたいと思っていた病院を地図で調べたら 警察署の… トラックバック:0 コメント:10 2007年12月12日 続きを読むread more
アクリル・オカメ これは、クリスタル・オカメインコです・・・1万円です。 なんちゃって、、、ウソウソ、実はアクリルの置物です。 どうみてもナフキンホルダーに見えるけど、そう表示されていました。 ダイソーで購入。 5個欲しかったけど、これは1個しかありませんでした。 おねえちゃんに見せたら、 「これは恐竜だと思うよ。」だって… トラックバック:0 コメント:4 2007年11月26日 続きを読むread more
オカメインコのリングホルダー(?) 「これはオカメインコのリングホルダー。なんてかわいい!!」と 一目見て、気に入って買った。 ・・・んがぁ、、、 うちに帰ってよく見たら、オカメじゃないかも。。。 マクロで撮って確認したら 冠をのせたフツーの鳥だったのね。 しかも小さな穴がいっぱい・・・(T_T) これはもしかしなくても ピアスホ… トラックバック:0 コメント:2 2007年10月07日 続きを読むread more
オカメのぬいぐるみ ペットショップの犬のゲージの中にオカメインコのぬいぐるみを発見した。 「それ、いくらですか?」と私 「売り物ではないです。ダイソーで100円で売ってます。」と優しい店員さん。 ダイソーを何箇所か探して、お目当てのオカメをゲットした。 一緒にあったハトのぬいぐるみはぴよちゃんに似ていた。 ノーマルはホッペの色が薄… トラックバック:0 コメント:7 2007年09月25日 続きを読むread more
悲惨なベランダ園芸 今までは1週間に5日は用があって、 やりたいことがなかなか出来なかったけど、 8月の中旬になって、一気に時間ができたので まず「ベランダ園芸」に挑戦した。 連日の猛暑にもかかわらず、 適当に植えた苗が、9月にはたくさんの花を咲かせてくれた。 ずっと欲しかったオリーブの木も、気に入った形がやっと見つかって ベラン… トラックバック:0 コメント:3 2007年09月09日 続きを読むread more
オカメインコ(?)の日傘 台風のせいでお墓参りがお盆の最終日になってしまった。 私は心の中で「ジイさん(私の父)、おかあさんはもう面倒になってしまって、 きゅうりの馬も、なすの牛も作らなくなってしまったよ。 もちろん送り火も焚かないから、一人であの世に帰ってね。 出来れば、今度夢に出るときはおーちゃんも連れて来てよ。」とお参りした。 帰りにおね… トラックバック:0 コメント:4 2007年07月16日 続きを読むread more
オカメインコ(?)の付せん紙 やっと試験が終わった~ 本当に久しぶりに、、十何年ぶりに勉強してました。 覚えたと思っても記憶が定着しない・・・ 私の脳はオカメ並み??? お勉強アイテムにと貰った付箋紙に癒されました。 これはオカメインコの 「アレンジオカメインコ」? トラックバック:0 コメント:4 2007年05月28日 続きを読むread more
秩父、羊山公園の芝桜 いつものように、CFカードがいっぱいになってしまったので 画像をPCに移したら、、、 芝桜の写真がいっぱい入っていた。 そうなんだよ~。先月日帰りバス旅行で念願の芝桜の丘を見に行ったのでした。 その日は雨の予報で諦めていたのだけど、 薄日も射して、お花見日和。 おばちゃんパワーって、お天気も変えられるのね(^。^) … トラックバック:0 コメント:2 2007年05月05日 続きを読むread more
ぴよちゃんはラッキー? ぴよちゃんて、ラッキーにそっくりなんだよ。 ・・・という、おねえちゃんです。 オクサン 「ラッキーって何?」 おねえちゃん 「それは、太ったピンクのポケモン。 姿はぴよちゃんにそっくり。 メロメロ攻撃でハートを出して、敵を骨抜きにするのは ぴよちゃんがジョーをメロメロにしてるのと同じ。 低い声で、ラッキー、ラッ… トラックバック:1 コメント:2 2007年04月20日 続きを読むread more
Eメールが来ないと思っていたら・・ 大変だぁ~!! 今年の1月から誰からもEメールが来ないと思っていたら、 自分で出したメールも届いてなかった!! どうやら、マカフィーが勝手にブロックしてるみたいなんだけど どうやって解除するのか判らないよぉ(>_<) もしもオクサンにメールをくれた人がいたら 本当にごめんなさい。 ホームページのTo… トラックバック:0 コメント:3 2007年04月18日 続きを読むread more
カラス 年末に読んだ乙一の「暗黒童話」の影響か、 それとも最近読んだ石田衣良の「エンジェル」のせいなのか・・・ とっても変な夢を見て、何度も起きてしまって 結局眠れない夜を過ごしてしまったよ。 カラスにさらわれて、カラスに食われてしまったおーちゃんは カラスとなって、生きていたんだ。 うちで一番高い棚の上からダイブして、… トラックバック:0 コメント:2 2007年01月19日 続きを読むread more
手乗りハムスター ハムちゃんが手乗り化しました。 まずゲージを開けると、ハムちゃんは 「美味しいもの、くれるのぉ?」って寄ってきます。 「はむちゃん、おいで」と手を出すと ヨッコラショって手に乗ります。 「ねえ、手に乗ってあげたんだけら、 ひまわりの種ちょうだいよ」ってハムちゃんの心の声が聞こえます。 … トラックバック:0 コメント:12 2006年12月04日 続きを読むread more
切手シート 「ちょっと早いけど、誕生日プレゼントだよ」とおねえちゃんが渡してくれたのが おーちゃんの切手シートだった。 びっくりした~!! 選りによって眠そうな変な顔したおーちゃんがいっぱいの切手シート。 「どうせならもっとカッコイイ写真にして欲しかった」といったら 「これがおーちゃんらしい顔だよ」と言われた。… トラックバック:0 コメント:9 2006年10月31日 続きを読むread more
オカメのアルバム ぴよちゃんとジョーの画像をアップしてみた。 よかったら、ブログトップの右一番下のシールをクリックしてね。 どれもピントは合っていると思っていたけど、 パソコンに取り込んだら、ピンボケのもいっぱいあった(>_<) 「本当はもっと綺麗なのよ」って ぴよちゃんに言われそう~。 長い方のレンズはま… トラックバック:0 コメント:4 2006年09月18日 続きを読むread more
「やわらかオクラ」とおかめのマグカップ 神奈川産の「やわらかオクラ」というのを買ってみた。 ゆでても煮ても炒めても美味しいとパックの裏に書いてあったので、 冷蔵庫の残り物と一緒に炒め煮してみたら・・・ すっごい美味しいじゃん! これは私の料理の腕?いいや、このオクラが美味しかったの。 このオクラは沖縄のオクラの親戚なんですって。 更にオクラはハイビ… トラックバック:0 コメント:8 2006年09月15日 続きを読むread more