偽装の賞味期限 今度は2007年3月が賞味期限の、 真空パックになった鏡餅を発見した。もう賞味期限を5ヶ月も過ぎている。 内容は国内産水稲米とクエン酸だ。 パックをはがして、においを嗅いでみたけれど、なんでもない。 乾燥もしていない。 一口大に切って、油で炒めて、最後に砂糖醤油をからめてみた。 おねえちゃんに 「食べ… トラックバック:0 コメント:6 2007年08月18日 続きを読むread more
マスコット2種 新潮文庫の夏休み企画「マスコット人形プレゼント」のぱんだが届いた。 近くで見ると可愛くないけど、遠目でみると可愛いかった。 アフラックのアヒルは体の側面を押すと 「よ~く考えよ~、お金は大事だよ~♪」と歌う。 このアヒルが歌いだすと、ジョーが走ってきてアヒルの周りをウロウロしだす。 不思議だ。。。オカメ… トラックバック:0 コメント:4 2006年09月25日 続きを読むread more
読書の秋、食欲の秋 恩田陸の「夜のピクニック」と 石田衣良の「アキハバラ@DEEP」を読んだ。 「夜のピクニック」は高校生が年に一度の夜を通して行う歩行行事をたんたんと描いてる。 本当にたんたんとしていて、これが恩田陸の世界なんだろうか。 でも、面白いの。 今の私にとっては別にどおってないことが、この本の中の感受性が豊かな高校生達にはとっても… トラックバック:1 コメント:4 2006年09月21日 続きを読むread more
はとぽっぽと巨大なウンコ 昨日は新しいカメラのために、 チョコQとCFカードを購入すべく秋葉原に1年ぶりくらいに行った。 あんまり収穫はなくて、そのまま御徒町まで歩いて 地下鉄で浅草に向かった。 浅草寺に向かう途中、ハトを頭に飼う出店のおばあさんを発見。 ハトは何度も羽ばたいて、縄抜けしようとしていた。 浅草寺では はとぽ… トラックバック:0 コメント:4 2006年09月17日 続きを読むread more
「やわらかオクラ」とおかめのマグカップ 神奈川産の「やわらかオクラ」というのを買ってみた。 ゆでても煮ても炒めても美味しいとパックの裏に書いてあったので、 冷蔵庫の残り物と一緒に炒め煮してみたら・・・ すっごい美味しいじゃん! これは私の料理の腕?いいや、このオクラが美味しかったの。 このオクラは沖縄のオクラの親戚なんですって。 更にオクラはハイビ… トラックバック:0 コメント:8 2006年09月15日 続きを読むread more