明けましておめでとう
明日から仕事だけど、今頃になって
「明けましておめでとうございます」
去年は嬉しいことも悲しいこともいろいろあったけど、
悲しかったことは・・・・
暮れも押し迫った12月29日に、マツコ殿が大往生したこと。
おねえちゃんの休みが始まっていたので、午前中はナデナデしてもらって
ずっと甘えていた。
おねえちゃんは私に 「マツコをいっぱい撮ってよ」と珍しく写真のリクエスト。
買ったばかりの小さなデジカメで、マツコを激写。
夜は7時にゲージの中で出せ出せコールをするマツコだけど
その日は珍しく静かだった。
8時になって、「マツコ~、珍味あげるよ~」とおねえちゃんが声をかけるけど
反応なしで。。。。
ゲージの中の小さな三角屋根のマツコ城の中を開けたおねえちゃんは、
「マツコ、死んでる」って。
いつもは床暖房をしてから、午後からの仕事にいく私だったけど、
その日はとても暖かだったので、何もせずに出かけてしまったの。
夕方からとても冷え込んできたので、おばあさんマツコには辛かったのかも。
綿にくるまれて横たわって大きなオメメがぱっちり開いてた。
おねえちゃんは「きっと、心臓麻痺だよ。こういうの本に載ってたから、
マツコは大往生だ」と言った。
ベランダの植木鉢に埋めると言うのを、なんとか自転車置き場にしてもらった。
その夜はシクシク泣いてたおねえちゃんだったけど、
次の日には主のいないゲージを掃除したりして、いつもとおりだった。
「やっぱり、大往生っていいね~。お墓も作ってあげられるし。
おーちゃんなんか、お墓もないよ。」と私は言った。
ジョーはゲージから出すと、いつもはマツコの様子を伺いにいくのだけど、
もう、そんなことはしなかった。気配がないのかもしれない。
家の大掃除にあわせるかの様にしんじゃったマツコは、本当に世話のかからない
よいネズミだったよ。
「明けましておめでとうございます」
去年は嬉しいことも悲しいこともいろいろあったけど、
悲しかったことは・・・・
暮れも押し迫った12月29日に、マツコ殿が大往生したこと。
おねえちゃんの休みが始まっていたので、午前中はナデナデしてもらって
ずっと甘えていた。
おねえちゃんは私に 「マツコをいっぱい撮ってよ」と珍しく写真のリクエスト。
買ったばかりの小さなデジカメで、マツコを激写。
夜は7時にゲージの中で出せ出せコールをするマツコだけど
その日は珍しく静かだった。
8時になって、「マツコ~、珍味あげるよ~」とおねえちゃんが声をかけるけど
反応なしで。。。。
ゲージの中の小さな三角屋根のマツコ城の中を開けたおねえちゃんは、
「マツコ、死んでる」って。
いつもは床暖房をしてから、午後からの仕事にいく私だったけど、
その日はとても暖かだったので、何もせずに出かけてしまったの。
夕方からとても冷え込んできたので、おばあさんマツコには辛かったのかも。
綿にくるまれて横たわって大きなオメメがぱっちり開いてた。
おねえちゃんは「きっと、心臓麻痺だよ。こういうの本に載ってたから、
マツコは大往生だ」と言った。
ベランダの植木鉢に埋めると言うのを、なんとか自転車置き場にしてもらった。
その夜はシクシク泣いてたおねえちゃんだったけど、
次の日には主のいないゲージを掃除したりして、いつもとおりだった。
「やっぱり、大往生っていいね~。お墓も作ってあげられるし。
おーちゃんなんか、お墓もないよ。」と私は言った。
ジョーはゲージから出すと、いつもはマツコの様子を伺いにいくのだけど、
もう、そんなことはしなかった。気配がないのかもしれない。
家の大掃除にあわせるかの様にしんじゃったマツコは、本当に世話のかからない
よいネズミだったよ。
"明けましておめでとう" へのコメントを書く